2020年 小規模事業者持続化補助金の公募が間もなく始まります
2019年に続き、小規模事業者持続化補助金の公募が、2020年も間もなく始まります。
ホームページの制作に活用されることが多い、小規模事業者持続化補助金は中小企業や個人事業主のかたには、もうおなじみの補助金かもしれません。
2020年もパンフレットが公開されていますので、参考にご覧いただければと思います。
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2019/191226yosan03.pdf
◆小規模事業者持続化補助金について
- 持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組みや、あわせて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援するため、原則50万円を上限に補助金(補助率:2/3)が補助されます。
- 計画の作成や販路開拓等の実施の際、商工会議所の指導・助言を受けられます
- 商工会議所の管轄地域内で事業を営んでいる小規模事業者が対象です
2020年の営業戦略として、ホームページの作成、リニューアルをお考えの方は、小規模事業者持続化補助金の申請について考えてみてはいかがでしょうか?
2020年は申請に新システムが導入されます
2020年の小規模事業者持続化補助金の申請には、新しいシステムが導入されるそうです。
事前に登録しておくと申請時に楽ですので、是非早めに登録していただくことをお勧めいたします。
新システムについては下記に記事を書いておりますので、参考にしてください。
https://nuseek.jp/blogpost/jgrants/
小規模事業者持続化補助金にご興味のある方は、2020年の公募に注意いただくとともに、是非一度、2019年の小規模事業者持続化導入補助金について、調べてみてください!
https://h30.jizokukahojokin.info/
滋賀本社、神戸事業所にて、相談受け付けております
NUSEEKでは、滋賀本社並びに神戸事業所にて小規模事業者持続化補助金に関するご相談を受け付けておりますので、
ホームページのお問い合わせよりご相談くださいませ!
NUSEEK株式会社では、ホームページ制作での同補助金の申請のサポートも承りますので、興味のある方はお問い合わせくださいね!!