今年も、国の補正予算が可決され、IT導入補助金がいよいよ公募開始になります。
募集時期はまだ公開されていませんが、3月には公示されるものと思われます。
IT導入補助金とは?
IT補助金とは、国内の中小企業のIT化の促進により、生産性の向上させることを目的とした、経済産業省の補助金で、2017年より3年間連続で公募されました。
過去3年間、それぞれ公募の内容には変更があり、なかなかわかりにくい補助金でしたが、本年は、概ね昨年同様の募集要項になりそうです。
現在出ている情報によると、本年はITツールの導入により「生産性向上」と合わせて、従業員の待遇の改善を目標値として申請時に設定すると加点になるような情報も出ています。
詳細は、公示されてみないとわかりません。2月後半からいろいろと情報が出てくると思いますので、随時発信したいと思います。
2020年もパンフレットが公開されていますので、参考にご覧いただければと思います。
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2019/191226yosan04.pdf
NUSEEKも3年間、IT支援事業者としてITツールを提供してきました。
NUSEEKも1年目からIT支援事業者として、3年間で約50社の補助金申請とITツールの導入のお手伝いをさせていただきました。
本年もお手伝いさせて頂ける体制を整えてまいります。
2019年の場合は 80万~900万円までの事務局に登録されたITツールの導入に対して、1/2の補助(40~450万円まで)が受けられる形で公募されました。
本年は補助金額の下限が30万円となるとの情報が出ています。
NUSEEKも現在登録ITツールの選定と準備を進めております。公示後速やかに登録し皆様にお伝えしたいと思っています。
補助金申請に新システム導入
2020年の経済産業省の補助金の申請には、新しいシステムが導入されるとアナウンスされています。
事前に登録しておくと申請時に楽ですので、是非早めに登録していただくことをお勧めいたします。
新システムについては下記に記事を書いておりますので、参考にしてください。
https://nuseek.jp/blogpost/jgrants/
IT補助金にご興味のある方は、2020年の公募に注意いただくとともに、是非一度、2019年のIT導入補助金について、調べてみてください!
https://www.it-hojo.jp/vendor/leaflet.html
滋賀本社、神戸事業所にて、相談受け付けております
NUSEEKでは、滋賀本社並びに神戸事業所にてIT導入補助金に関するご相談を受け付けておりますので、
ホームページのお問い合わせよりご相談くださいませ!